2023/09/01
ITインフラを何で勉強してますか?
”ITエンジニア”といっても分野は広く、プログラマーからDBA、インフラエンジニアなど多様な職種が存在します。
スキルアップのためには読書の他にも、最近はオンラインでの学習教材も増えてきました。
有名なところでは Udemyなどがありますが、プログラマーのコーディング面接向けには paiza や LeetCode などがあります。
また、いわゆる競技プログラム向けでは Topcoder や、データサイエンティストであれば Kaggle などが有名です。
インフラエンジニアも設定やトラブルシュートなどでは教科書的な知識に加えて、手を動かして学ぶ要素が多い分野ですが実地で経験を積むには状況が限られてきます。そんな中、知人に面白いサービスを紹介してもらいました。
SadServer
https://sadservers.com/
例えば1つ目のシナリオは、指定されたログファイルにどんどん追記されてディスクが圧迫されそうですが、これを書き出しているプログラムを突き止めて、それを停止させよといったものです。
疑似環境で体験出来るのは面白いですね。
(Fernando Duran(@fduran)氏の個人のサービスのようなので、チャレンジした後はサービスを停止させるのを忘れずに)
SadServerは英語のサービスですが、日本語の似たようなインフラエンジニア向けのコースウェアでは Envader などがあります。
https://envader.plus/
私も無料コースの一部を試してみましたが、実際にコンソールを操作してのトレーニングコースのようでして、初心者トレーニングには面白いと思いました。
皆さんの会社ではどのようにして育成してますか?