Kompira

Menu Menu

Kompira Sonar

構成管理をエージェントレスで自動化。
どこに何があるか分からないを「見える化」します。

オンプレとクラウドを一元管理。
セグメントを分けて管理できるため、
海外拠点の管理も一元化できます

Kompira Sonarは、オンプレ環境でもクラウド環境でも構成情報の収集が可能です。
そのため、今までは難しかったクラウドとオンプレの構成情報を一元管理したり、セグメントを分けてサービス単位でも管理が可能です。
ksocketをインストールするだけで海外拠点も一元管理できるため、
自社の環境に合わせた構成情報の一元管理を簡単に実現します。

what01

未知のノードを自動で収集。
セキュリティリスクに迅速に。

Kompira Sonarのスキャンでは、新たにノードが発見されると発見マークのアイコンがついてお知らせします。手動ではなかなか発見できない未知のノードですが、場合によっては大きなセキュリティリスクとなる可能性もあり、発見しだい迅速に対応することが重要です。
Kompira Sonarでは、発見されてから1週間は発見されたことをマークでお知らせますので、見落としも少なく安心です。

what02

国内拠点も海外拠点も
一元管理。

海外拠点、特にアジア圏は管理が難しく担当者泣かせ。セキュリティに関する意識を合わせるのに時間がかかりますが、Sonarの構成管理は拠点内の1台のサーバにksocketをインストールして設定するだけ。IPリーチャブルな範囲なら、最新の構成情報を自動で取得することができます。

what03

Merit
1

IPリーチャブルなら
Ksocket一つで収集可能

Kompira Sonarを利用して構成情報を取得するには、一番始めに「ksocket」をインストールして設定を行う必要があります。IPリーチャブルな範囲なら、ksocketを一台のサーバにインストールするだけで必要な構成情報が自動で取得できます。

merit01

Merit
2

収集範囲、開始地点、
除外範囲など自由に設定可能。

スキャンする際には、構成情報を収集する範囲、収集の開始地点、除外範囲などを自由に設定することができます。
収集を開始したい場合には「追加起点アドレス」にIPv4アドレス(例:10.10.0.1など)を設定することで、自由にセグメントを指定することができます。

merit02

Merit
3

オンプレとクラウド、
海外拠点を一元管理。

Kompira Sonarは、オンプレ環境でもクラウド環境でも構成情報の収集が可能です。そのため、今までは難しかったクラウドとオンプレの構成情報を一元管理したり、セグメントを分けてのサービス単位や、海外拠点でも管理が可能です。

merit03

Kompira Sonarの構成情報取得の仕組み

Kompira Sonarは未知のノードも発見できるよう、エージェントレスになっています。
NWからOS、アプリケーションまで情報収集し、「見える化」します。

work01

Kompira Sonarで
取得できる情報

Acquisition item

ノード

物理サーバ
仮想サーバ
AWSインスタンス
Azureインスタンス
ネットワーク機器など

取得情報

IPアドレス
MACアドレス
ホスト名
メモリ
製品(モデル名、ベンダー名)
サーバ(OS名、バージョン、シリアル番号)
ネットワーク機器(ファームウェア名、バージョン、シリアル番号)
アプリケーション(名称、バージョン)
Windows Update(Windowsの場合)
BIOS(ベンダ名、バージョン)
マザーボード(ベンダ名、モデル番号、バージョン番号、シリアル番号)
CPU(ソケット数、コア数、プロセッサ数、モデル名、定格クロック)
ストレージ(ドライブ数、総容量)
カーネル(名前、バージョン、リリース)
ノードの追加、削除

Kompira Sonar活用例

S

ITSMツールとの連携

各種ITSMツールや資産管理ツールとKompira Sonar連携する事で、最新の構成情報と資産管理を紐づけることができます。

詳しく見る

S

監視ツールとの連携
による自動設定

Zabbixなどの監視ツールとKompira Sonarを連携することで、構成管理と監視設定を紐づけることができます。

詳しく見る

S

自社サービスとして
構成管理を連携

自社サービスを提供している場合は、構成管理機能を自社サービスの一つとして提供することも可能です。

詳しく見る